見守りシューズ

055-230-7611

株式会社 システムインナカゴミ

​山梨県中央市山之神流通団地1-8-2

個人情報保護方針について

受付時間:平日午前9時00分~午後5時00分
​定休日:土曜、日曜、祝日
0
ショッピングカート
  • Home

  • 最新情報

  • 見守りシューズ

  • よくある質問

  • 利用プラン

  • 購入

  • ご契約者様用

  • お問合せ

  •  

    055-230-7611

    Email: mimamori@sin.co.jp

    受付時間:平日午前9時00分~午後5時00分    
    ​定休日:土曜、日曜、祝日

    利用規約及び特定商取引法に基づく表示を御覧ください。

    © 2015 by System Inn Nakagomi Co.Ltd.

    山梨県安心安全見守り事業

    山梨県安心安全見守り事業実証実験成果報告会

    January 25, 2013

    山梨県安心安全見守り事業実証実験成果報告会が、平成25年1月25日に山梨県中小企業人材開発センターで開催され、山梨県様、県内市町村担当者様、関連する団体の方々など50名を超える方々に参加いただきました。

     

     報告会では、主催者代表を代表して飯室会長(山梨県安心安全見守りセンター運営協議会会長)および事業のアドバイザーを代表して新藤様(山梨大学理事副学長)の挨拶に続いて、「山梨県安心安全見守り事業」(※)の活動の成果を発表いたしました。


     ※平成23年度に山梨県が公募した「新しい公共支援基金事業」に当協議会が応募し採択された事業。

     

     

    高齢化社会にあっては、家庭内での安心を支援する「ふれあいペンダント」だけでなく、買い物、散歩等より広範な地域を対象とした仕組みが求められると考えており、普及しているモバイル端末を活用す...

    携帯電話による実証実験

    携帯電話による徘徊高齢者実証実験

    October 1, 2012

    日時  平成24年10月1日から10月31日

    場所  甲府市内

    目的  携帯電話を使って、徘徊癖のある高齢者を対象として、徘徊時の捜索の効率化を行い、家族の負担を軽減しようとするものです。

     

    (1)実証実験の目的 徘徊癖のある高齢者がいる世帯向けに携帯電話を貸与し、徘徊時の位置検索 によって早期発見を目指すための携帯電話の導入費用・維持費用・可能性と 制約を検討します

     

    (2)実証実験概要 (2)-1 日常の携帯性と早期発見性評価 実際の高齢者の方に携帯電話をお渡しし、実際のボランティア員に見守 り訪問の協力をお願いし、実験用フローに従い実験を実施します。実験 終了後、ボランティア員によりチェックシートの検証結果記入欄に評価 を記入します。

     

    (2)-2 捜索の効率性評価 ボランティア員の方に徘徊高齢者役を行なってもらい...

    Please reload

    特集記事

    即発送致します!!

    January 19, 2017

    携帯電話による徘徊高齢者実証実験

    October 1, 2012

    商品代引きに対応しました!!

    January 19, 2017

    1/9
    Please reload

    最新記事

    ご利用者様からの感想を頂きました。

    October 21, 2019

    ご利用者様からの感想を頂きました。

    August 30, 2019

    ご利用者様からの感想を頂きました。

    May 28, 2019

    ご利用者様からの感想を頂きました。

    April 5, 2019

    ご利用者様からの感想を頂きました。

    March 7, 2019

    ご利用者様からの感想を頂きました。

    January 19, 2019

    商品代引きに対応しました!!

    January 19, 2017

    即発送致します!!

    January 19, 2017

    新GPS保護カバー開発!!

    December 7, 2016

    新しいシューズが追加されました!!

    September 21, 2016

    Please reload